チリビーンズでBPベジtoma中華まん♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

トマトジュース入り生地とチリビーンズ餡がなんかオシャレな感じ♪
昨晩の残り物をリメイク変わり中華まんを作ってみましたぁ♪

このレシピの生い立ち
餡は、リメイク!
生地はイーストなし!
BPで中華まんを作ってみたら、お手軽なのにもっちり美味しかったので、娘達にも作って貰いたくて。

チリビーンズでBPベジtoma中華まん♪

トマトジュース入り生地とチリビーンズ餡がなんかオシャレな感じ♪
昨晩の残り物をリメイク変わり中華まんを作ってみましたぁ♪

このレシピの生い立ち
餡は、リメイク!
生地はイーストなし!
BPで中華まんを作ってみたら、お手軽なのにもっちり美味しかったので、娘達にも作って貰いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. ■餡
  2. チリビーンズ(レシピID 19894543) 200g
  3. ラムマサラ 適宜
  4. 水溶き片栗粉 適宜
  5. ■中華まん生地
  6. 薄力粉 150g
  7. BP(ベーキングパウダー) 小さじ1強(5g)
  8. 三温糖 大さじ1
  9. ひとつまみ
  10. トマトジュース 80ml
  11. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    中華まんの皮を作る。
    ボウルに薄力粉・ベーキングパウダー・塩・三温糖を加え、ホイッパーで良く混ぜる。

  2. 2

    トマトジュースを加えゴムベラで混ぜ、ごま油も加える。
    耳たぶ位になるまで捏ねる。(約5分)
ラップを掛け30分寝かせる。

  3. 3

    餡は、水分が多い場合は加熱し水溶き片栗粉でとろみを付け、ガラムマサラを振って冷ましておく。

  4. 4

    寝かせた生地を6等分にする。
    麺棒で、直径12〜13cm位に伸ばす。中央に餡をのせヒダを寄せながら包む。

  5. 5

    蒸し器にクッキングシートを敷いて、蒸気が上がったら中火で10分程蒸す。

  6. 6

    中華まんが蒸し上がりましたぁ!
    アツアツをふ〜ふ〜して食べてね

コツ・ポイント

生地に、トマトジュース加えて捏ねているので、出来上がりが可愛い色ですよ♪
ちょっと小さめが食べやすいかなぁ…
餡(チリビーンズ)にガラムマサラをふりかけて包んでみて!香りが立ちちょっと大人な中華まんが楽しめますよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ