作り方
- 1
〈キャラメルソース〉
鍋に砂糖を入れて、中火で煮詰める。 - 2
〈キャラメルソース〉
濃い飴色になったら、レンジ(600w)で40秒あたためた生クリームを入れて手早く混ぜる。 - 3
室温に戻したバターを白っぽくなるまですり混ぜる。
- 4
オーブンを160度に予熱する。
- 5
バターに砂糖を入れ混ぜ、キャラメルソースも入れ混ぜる。
- 6
溶いた卵を少しずつ加えて、さらによく混ぜる。
- 7
ふるった小麦粉とベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜる。
- 8
型に流し入れて、160度で55分焼く。
コツ・ポイント
キャラメルクリームの砂糖は濃い目に煮詰めて苦味を出す方が美味しいと思います。
生クリームがなければ牛乳でもできなくはないです。
バナナ1本を潰して入れても美味しいです!
似たレシピ
-
-
チョコとキャラメルのパウンドケーキ チョコとキャラメルのパウンドケーキ
フワフワ〜♪キャラメル・チョコ・プレーンのカトルカール。一つの生地から出来ちゃいます♪簡単なのにオシャレケーキ(^-^) カモメカフェ -
絶品♡キャラメルパウンドケーキ 絶品♡キャラメルパウンドケーキ
しっとりした生地がやみつき!キャラメルの焦がし方によって味が変わりますが、私はしっかり焦がした方が風味があって好きです!HANAcafe21
-
-
簡単!キャラメルパウンドケーキ 簡単!キャラメルパウンドケーキ
普通のパウンドケーキにキャラメルソースを3層くらいに分けて流して焼きました。パウンドケーキの回りにもキャラメルソースが絡まって、トロ~ンとした甘さが癖になります。 horikamaro -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19878601