5分で副菜!簡単にんじんしりしり

ほっこり母さん
ほっこり母さん @cook_40268927

洗い物はスライサーとフライパンのみ(^^)/ スピードを極めたにんじんしりしり。手抜きのわりに彩りも味もgood!
このレシピの生い立ち
よく作るにんじんしりしりを、できるだけ早く作り、洗い物を少なくしようとした手抜き魂の結晶レシピ(^^; こんなの公開してよいのかな..(*_*)

5分で副菜!簡単にんじんしりしり

洗い物はスライサーとフライパンのみ(^^)/ スピードを極めたにんじんしりしり。手抜きのわりに彩りも味もgood!
このレシピの生い立ち
よく作るにんじんしりしりを、できるだけ早く作り、洗い物を少なくしようとした手抜き魂の結晶レシピ(^^; こんなの公開してよいのかな..(*_*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1本
  2. ツナ 1缶
  3. 1個
  4. 鶏ガラスープまたは和風だしの素 小さじ1
  5. しょうゆ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    フライパンに油を軽く引き、加熱。加熱しつつフライパンの上で、スライサーを使ってにんじんをカットする。➡こんなスライサー

  2. 2

    フライパンにツナを投入する。

  3. 3

    すぐに卵を割り入れ、フライパンの中で混ぜる。

  4. 4

    卵に火が通ったら、鶏ガラスープ、しょうゆで味を整える。おしまい!

  5. 5

    2016.5.26人気検索トップテン入り\(^-^)/
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

スライサーは、目の大きいものを作ってください(^^)にんじんは、スライサーでカットしているのですぐに火が通ります。あまり火が通ってなくてもおいしいです(^^)/とにかくスピード命!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり母さん
ほっこり母さん @cook_40268927
に公開
夫と4歳娘、1歳息子の4人家族。食べてほっこりできる「かんたんおうちごはん」を目指してます(*´-`)
もっと読む

似たレシピ