四の倍数で簡単!お鍋でごはん炊けた

yummymy @cook_40172366
炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています
意外と慣れれば早いし、美味しいし、炊飯器の掃除もいらないです!
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています。
色々試行錯誤を繰り返した結果、今の分量に落ち着きました
四の倍数で簡単!お鍋でごはん炊けた
炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています
意外と慣れれば早いし、美味しいし、炊飯器の掃除もいらないです!
このレシピの生い立ち
炊飯器が壊れてからずーっと鍋でごはんを炊いています。
色々試行錯誤を繰り返した結果、今の分量に落ち着きました
作り方
- 1
お米は30分ほど水に浸しておきます
1合→1カップ/2合→2カップ/3合→3カップ - 2
30分経ったら強めの中火にかけます。
ポコポコ沸騰してきて、音がかわったら弱火に - 3
ここから、タイマーをセットしてください。
1合→4分/2合→8分/3合→12分 ※四の倍数で覚えやすいです - 4
セットしていたアラームが鳴ったら火を止めて10分から15分蒸らします。すぐに蓋を開けて様子をみたいですがそこはガマン!
- 5
出来上がりです
コツ・ポイント
音が変わるのでふつふつ沸いたきたら耳を澄ましてみましょう。ポコポコ音がします
似たレシピ
-
-
-
お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります お鍋で炊くごはん☆短時間で炊き上がります
我が家には炊飯器がありません。設置場所などを考えるともったいなくて・・・。お鍋で炊いたら短時間で炊き上がりますヨ♪ ohiroko -
お鍋で「ごはん」炊いてみよう! お鍋で「ごはん」炊いてみよう!
お鍋でご飯炊いてみませんか?おいしいお米はよりおいしく。それなりのお米もとってもおいしく炊きあがります。炊飯器より半分の時間で炊き上がるのもPOINT!! さやカフェ -
-
おこげも美味しい☆鍋で炊き込みご飯 おこげも美味しい☆鍋で炊き込みご飯
炊き込みご飯、鍋で炊いたら、おこげもできて、時短にも。意外と使ったことがない人も?IHの真ん中奥は、ごはんが炊けるよ! スナズリ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880239