新食感!解凍豆腐と肉のうま煮

発酵家族 @85kazoku
パックごと冷凍した豆腐がこんなにおいしくなるなんて!
このレシピの生い立ち
麹の酵素を生かしたおかずを作りたくて考えました。酵素が豊富な塩麹だと、塩味になってしまうので代わりに自家製の甘酒を使っています。
たくさん食べたいので薄味にしました。
作り方
- 1
★を合わせて冷蔵庫で1晩おく。豆腐はパックごと冷凍する。室温で解凍して軽く水気をしぼる。
- 2
玉ねぎは6等分のくし形に切る。白滝は軽く洗ってハサミで切る。鍋に玉ねぎ、白滝、解凍した豆腐を加える
- 3
醤油、甘酒を加え中火で20分煮る。味を見て適宜醤油(分量外、少々)で味を整える。
- 4
★を加え混ぜる。ひとにたちしたら火を止める。
コツ・ポイント
豆腐の解凍はレンジでも問題ありません。豆腐を冷凍させると独特の食感になります。
甘酒は自家製の甘酒を使いました。市販の甘酒で代用する場合は、米・麹で作られた甘酒をお選びください。
牛肉と甘酒を混ぜておくと、牛肉が柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐のスキヤキ風煮物 豆腐のスキヤキ風煮物
お豆腐をいつもとは、違った食べ方をしてみたくて「肉豆腐」を作ろうと思いましたが、メインは、あくまでお豆腐にしたかったので、お豆腐がおいしく食べられるように工夫しました。 こみひろ -
お豆腐救済!お肉の代用品になる冷凍豆腐 お豆腐救済!お肉の代用品になる冷凍豆腐
お豆腐をパックのまま凍らせるとお肉になるかも!? 木綿は幾重にも重なった湯葉と高野豆腐の中間に。絹はふわふわ豆腐。不思議な食感に☆ ぷりみ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880304