きな粉のスノーボール
きな粉が大好きで甘さも控えめにして作ってみました
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作って、自分好みのものに仕上げました
作り方
- 1
オーブンを170度で予熱しておく
- 2
☆印のものをビニール袋に入れてシャカシャカ
- 3
サラダ油を少し残して入れる。袋をモミモミ。ベチャっとならないよう残りのサラダ油を調整して入れる。しっとりまとまればいい
- 4
お好きなサイズに丸めて天板にのせて15分ほど焼いたら、触らずにそのまま粗熱を取る
- 5
粗熱が取れたら、きな粉をまぶして完成
コツ・ポイント
最後にきな粉をまぶす時はビニール袋にいれて軽くシャカシャカするとラクです。
似たレシピ
-
-
きなこでスノーボールKiNaKoBall きなこでスノーボールKiNaKoBall
ホロホロとした口あたりのきなこを加えたスノーボールです♬だまされたと思って是非ぜひ1度作ってみてください!!Mnko
-
-
簡単!ザクホロ!きな粉スノーボール。 簡単!ザクホロ!きな粉スノーボール。
きな粉の優しい甘さが口いっぱいに広がる、さくさくほろほろなクッキーです。塩ひとつまみがポイント♪サラダ油使用なので簡単! あるふぉー -
-
-
綺麗になれちゃう『きな粉スノーボール』 綺麗になれちゃう『きな粉スノーボール』
薄力粉を使わずきな粉で作ったスノーボール(ブールドネージュ)です お口いっぱいに広がるきな粉の香りはきな粉好きにオススメ akikoiwsk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19880571