【和食】しぎ焼き(なすとピーマン)-レシピのメイン写真

【和食】しぎ焼き(なすとピーマン)

Rubiaceae
Rubiaceae @cook_40149424

自分用の覚え書き
このレシピの生い立ち
母の味

【和食】しぎ焼き(なすとピーマン)

自分用の覚え書き
このレシピの生い立ち
母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. ピーマン 5個
  3. サラダ油 大匙1
  4. 砂糖(上白糖) 大匙1
  5. 醤油 大匙1
  6. みりん 30cc
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    なすとピーマンは輪切り(ぶつ切り)にし、あく抜きをしておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し、なすを入れてしんなりするまで焼く

  3. 3

    砂糖を入れてなすになじませる

  4. 4

    強火にしてピーマンをいれ、炒める

  5. 5

    ピーマンに照りが出てきたらしょうゆを回しいれ、水・みりんを加えて煮る

  6. 6

    水分が半分くらいになったら出来上がり

コツ・ポイント

・砂糖を入れるタイミングで焦げやすいので注意
・水分が完全になくなるまで煮てもおいしいが、煮浸し状が母の味

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rubiaceae
Rubiaceae @cook_40149424
に公開
手抜きと男の料理
もっと読む