*常備*ダンナ好みの「にんにくそぼろ」

ニャン吉
ニャン吉 @cook_40051122

旦那が、甘くないにんにくの効いたそぼろがすきなので、覚書に。

沢山つくって、冷凍保存してます。

このレシピの生い立ち
旦那の実家によくあった物。
冷蔵庫から出して油が固まっている状態のを、温かいお米に埋めて(?)溶かして食べるのが好きみたいで。
「甘い」「大蒜入れて」「油が少ない」など、旦那の指摘ありきのレシピ。
私なりに、色々使えると思いアップしました。

*常備*ダンナ好みの「にんにくそぼろ」

旦那が、甘くないにんにくの効いたそぼろがすきなので、覚書に。

沢山つくって、冷凍保存してます。

このレシピの生い立ち
旦那の実家によくあった物。
冷蔵庫から出して油が固まっている状態のを、温かいお米に埋めて(?)溶かして食べるのが好きみたいで。
「甘い」「大蒜入れて」「油が少ない」など、旦那の指摘ありきのレシピ。
私なりに、色々使えると思いアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉(豚or合挽き) 300g
  2. にんにくチューブ 5cm
  3. 生姜チューブ 5cm
  4. ※ 料理酒 大2
  5. ※ みりん 大2
  6. ※ 醤油 大3

作り方

  1. 1

    鍋に油を入れずに、ひき肉を入れ、菜箸で優しく炒める。
    あまりかき混ぜすぎると、細かくなりすぎます。

  2. 2

    肉の色が変わってきて、油が出てきたら、にんにく・生姜を入れて菜箸でグルグル炒める。

  3. 3

    ※の調味料を入れて、菜箸でグルグル炒め、水分がほぼなくなってきたら出来上がり♪♪♪

  4. 4

    ※ 夕飯がなんだかもの足りない時に、ご飯にかけて食べたりしてます。

  5. 5

    ※他にも…
    ・三色そぼろ丼
    ・なすと炒めたり
    ・青梗菜と炒めたり
    ・麻婆豆腐や麻婆茄子

  6. 6

    ・コロッケ
    ・チャーハン
    ・坦々麺
    ・つけ麺

    ん~ 無限大‼

コツ・ポイント

①で、かき混ぜすぎると、ポロポロ以上に細かくなりすぎて、食べごたえもなく、食べづらくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニャン吉
ニャン吉 @cook_40051122
に公開

似たレシピ