エビチリ(辛さ控えめ)

はりもぐら༅
はりもぐら༅ @cook_40072625

市販のエビチリだと辛すぎたりくどすぎたりしたので辛さ控えめの味付けで作りました。
このレシピの生い立ち
タレ多めなので丼にしても美味しいです✩

エビチリ(辛さ控えめ)

市販のエビチリだと辛すぎたりくどすぎたりしたので辛さ控えめの味付けで作りました。
このレシピの生い立ち
タレ多めなので丼にしても美味しいです✩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. エビ 1パック10数匹
  2. 小さじ1
  3. 片栗粉(もみ洗い用) 大さじ1
  4. 卵白 1/2個分
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. △塩コショウ 少々
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ3
  10. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  11. ★酢 小さじ1程度
  12. ★豆板醤 小さじ1
  13. 150cc
  14. 長ネギ 1/2本
  15. 生姜 1cm³片分ほど(お好みで
  16. ニンニク 1片

作り方

  1. 1

    ◎エビの下処理
    エビの殻を剥き
    包丁の角で背中に切れ目を入れ
    背わたを取る。

  2. 2

    エビをボールに入れ
    塩を加えて良くもむ。
    ヌメリがでたら1度水で洗い流し
    片栗粉で優しくもみ洗いする。

  3. 3

    水で洗い流し汚れをとったら
    キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    △の材料を全て合わせよく混ぜ
    その中にエビを投入し絡める。

  5. 5

    ◎具材とタレ作り
    4の味をなじませている間に
    長ネギ、ニンニク、生姜を
    みじん切りにする。

  6. 6

    ★を混ぜ合わせておく。
    片栗粉が溶けにくいので注意

  7. 7

    ◎炒める
    フライパンに油を入れ熱し
    油がサラサラの水状になったら
    エビを入れ炒める。

  8. 8

    エビに火が通ったら1度皿にあけ、
    フライパンに残った油で
    ネギ、ニンニク、生姜を炒める。

  9. 9

    ネギがしんなりしてきたら
    混ぜ合わせた★を投入し混ぜる
    フライパンの縁がフツフツしたら
    エビを投入する。

  10. 10

    ◎完成
    全体にタレが絡まったら完成。

コツ・ポイント

意外と簡単に作れるのでぜひ◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はりもぐら༅
はりもぐら༅ @cook_40072625
に公開

似たレシピ