キーマカレー

May’s☆café
May’s☆café @cook_40094308

フライパンで短時間で作れるので休日のランチにおススメです。
このレシピの生い立ち
市販のルウを使って簡単に短時間で美味しく作れないか考えました。

キーマカレー

フライパンで短時間で作れるので休日のランチにおススメです。
このレシピの生い立ち
市販のルウを使って簡単に短時間で美味しく作れないか考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 人参 1/2本
  4. カレーパウダー 小さじ2
  5. カレールウ甘口 2かけ
  6. コンソメスープの素顆粒 小さじ1
  7. ケチャップ 小さじ1
  8. ウスターソース 小さじ1
  9. 100cc
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 塩コショウ 各少々
  12. しょうが、にんにく(チューブタイプ) 各1cm程度
  13. 4個
  14. ご飯 4膳ぐらい

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切りにする。
    フライパンにオリーブオイルを熱し玉ねぎ、人参を炒める。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたら、にんにく、しょうがを入れひき肉を炒める。

  3. 3

    ひき肉の色が変わってきたら、カレーパウダーとケチャップを入れ全体になじませる。

  4. 4

    水、コンソメスープの素、カレールウを入れて水気がなくなるまで煮詰め、ウスターソースと塩コショウで調味する。

  5. 5

    小鍋にお湯を沸かし、お酢を入れてお玉に乗せた卵をそーっとお湯に潜らせ、ポーチドエッグを作る。

  6. 6

    お皿にご飯を平たく盛り、キーマカレー、ポーチドエッグをのせて完成。

コツ・ポイント

子供が食べるので甘口のルウを使いましたがお好みのルウでも大丈夫です。カレーパウダーはお好みで辛さを調整して下さい。卵と一緒に食べることで辛さをまろやかにしてくれます。温泉卵や生卵の黄身だけをのせても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
May’s☆café
May’s☆café @cook_40094308
に公開

似たレシピ