濃い旨味 鴨と黒トリュフのお吸い物

guzavie
guzavie @cook_40127434

相乗効果大成功!!

このレシピの生い立ち
トリュフのお澄ましの相手を探していたら、普通のスーパーマーケットに鴨肉の薄切りを見つけました。やっぱりよく合います。
トリュフは家で食べるのがいちばんだと思います。☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 出し汁(レシピID : 19019407昆布+鰹厚削り水だし) 500㏄
  2. 鴨肉ローズ薄切り 6枚
  3. 椎茸 1枚
  4. フルーツトマト 1/4個
  5. トリュフ醤油レシピID : 19123859 小匙1杯
  6. 小匙1杯
  7. 少々
  8. トリュフ醤油漬け同上薄切り 6枚
  9. 三つ葉 少々
  10. 柚子の皮 2枚

作り方

  1. 1

    トリュフはこんな感じで売っていました。フランス産を手に入れたのは初めてです。いい香り♪

  2. 2

    買い物の途中で袋に入れ替えました。
    少しでも空気に触れさせたくない気持ちです。意味ないかも。

  3. 3

    こどもの握りこぶし位のかなり大きいトリュフです。チョコのトリュフと比べてみました。

  4. 4

    薄くスライス(固定タイプのスライサーが便利)して醤油(弓削田吟醸純生醤油)に漬け込みました。

  5. 5

    椎茸は汚れたところを切り、軸ごと4㎜位に切ります。
    フルーツトマトは皮を剥き種を取り、1㎝角に切ります。(10粒位)

  6. 6

    出し汁を沸かして椎茸を入れます。鴨肉を入れて、色が変わったらすぐに取り出します。

  7. 7

    あくを丁寧にとったらトマト、トリュフ風味の醤油と酒、塩で味を決めます。
    鴨とトリュフをいれて火を止めます。

  8. 8

    器に入れてから三つ葉と柚子を添えます。

コツ・ポイント

トリュフはお米の中に入って売っていましたが、どんどん香りが減るのでノーアイディアで買ってしまったら、オイル レシピID : 19401005か醤油に漬け込むことをお勧めします。
そのまま大事にして考えていると後悔します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ