ボルシチ

ヒロシブルーバード @cook_40266744
ビーツを使ったロシアの家庭料理
お好みでサワークリームを混ぜながらお召し上がりください
このレシピの生い立ち
直売所でビーツを見つけたので作ってみました
ボルシチ
ビーツを使ったロシアの家庭料理
お好みでサワークリームを混ぜながらお召し上がりください
このレシピの生い立ち
直売所でビーツを見つけたので作ってみました
作り方
- 1
ニンニクとパセリはみじん切り
具材は食べやすい大きさに切る
※写真参照 - 2
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて火をつけて
ニンニクの香りがしてきたら
牛肉を入れていためる - 3
野菜も入れて炒める
- 4
トマト缶、水、コンソメを入れて沸騰したら弱火で20分煮る
塩で味を整える
器に盛りサワークリームとパセリをかけてね完成
コツ・ポイント
煮崩れしないように、弱火であまりいじらず煮ましょう
似たレシピ
-
牛肉と野菜のかんたんボルシチ風 牛肉と野菜のかんたんボルシチ風
我が家でよく登場するビーツ、他の野菜と一緒に煮込みほんのり紅色の具だくさんスープを作りました。サワークリームを添えて♪ JuJuKueche -
-
-
豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。 豚肉とビーツとたっぷり野菜のボルシチ。
ビーツと冷蔵庫の残り野菜をたっぷり使った初☆ボルシチ♪水切りヨーグルトがサワークリーム代わり♪さっぱりとした味わいに♪ hiro2031 -
世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ 世界3大スープ☆鉄分豊富なボルシチ
食べる輸血と言われるスーパーフードのビーツを使ったスープです(*^^*)ロシアの家庭料理、生のビーツが無く缶詰使用です 0413SU -
-
圧力鍋を使ったボルシチ 圧力鍋を使ったボルシチ
圧力鍋でお肉がほろほろ、ビーツも丸ごと入れて歯ごたえを残しました。いつもジャガイモが煮崩れるので加圧を短めにし、面取りしたら煮崩れなかったです。サワークリームは入れると別物の美味しさに!農家さんからの野菜にビーツが入っていて、猛暑のなか作りました。トマト味さわやか身体に優しいから夏でも美味しかったです。 nabana -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19883716