クイック二色丼

ダイエットプラス
ダイエットプラス @cook_40063035

小松菜には運動で消費されやすいビタミンCがたっぷり、卵と組み合わせてビタミン・ミネラルバランスの良い一皿に

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。ふんわりと炒った卵と茹でた小松菜を盛って、シンプルながら栄養バランスの良い丼にしました。

クイック二色丼

小松菜には運動で消費されやすいビタミンCがたっぷり、卵と組み合わせてビタミン・ミネラルバランスの良い一皿に

このレシピの生い立ち
管理栄養士が考案したダイエットレシピの1品です。ふんわりと炒った卵と茹でた小松菜を盛って、シンプルながら栄養バランスの良い丼にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個(50g)
  2. バター 小さじ1/2
  3. 少々
  4. 小松菜 1房(50g)
  5. しょうゆ 小さじ1/2
  6. かつお節 少々(0.1g)
  7. ごはん 女性茶碗軽く1杯(120g)

作り方

  1. 1

    ボールに卵と塩少々を入れて溶き、テフロン加工のフライパンにバターを熱した中に入れて炒り卵を作り、皿などに取り出します。

  2. 2

    小松菜は茹でてからよくしぼり、2cm長さに切ります。

  3. 3

    ボールに2の小松菜・しょうゆ・かつお節を入れてよく和えます。

  4. 4

    小さめの丼に分量のごはんを盛り、1と3を色よく飾って出来上がりです。

コツ・ポイント

このレシピでは卵の分量が少ないので、小さめのフライパンを使用するかフライパンの片面だけで炒ると上手く出来上がります。焦げやすいので、テフロン加工のものがない場合はバターの分量を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダイエットプラス
に公開
ダイエットプラスの管理栄養士たちが、ダイエット中の方にオススメな簡単に作れるレシピをご紹介していきます!◎ダイエットプラスとは?「正しく食べてやせる」をテーマにした、管理栄養士の個別指導によるダイエットプログラム。銀座と代々木にある全室個室のカウンセリングルーム「ダイエットプラスラボ 」では、管理栄養士による個別カウンセリングを実施しています。https://dietplus.jp/
もっと読む

似たレシピ