甘すぎないキウイ・フルーツ・ゼリー

たかponZ
たかponZ @cook_40063741

スッパめな、甘すぎないスィーツ。
このレシピの生い立ち
ひとくち、ひんやりとして、のどごしのよい…、甘すぎなくて、レモンのスッパみがあるスィーツが、食べたくてなって、つくってみました。

甘すぎないキウイ・フルーツ・ゼリー

スッパめな、甘すぎないスィーツ。
このレシピの生い立ち
ひとくち、ひんやりとして、のどごしのよい…、甘すぎなくて、レモンのスッパみがあるスィーツが、食べたくてなって、つくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人ぶん
  1. キュウイ 2こ
  2. レモン 大さじ2
  3. レモン 2.3滴
  4. 上白糖 大さじ2と1/2
  5. 粉ゼラチン 1袋
  6. 230g

作り方

  1. 1

    キウイ・フルーツの皮を包丁で、薄く剥く。

  2. 2

    皮を剥いたキュウイ・フルーツを4枚、輪切りにする。残りを、みじん切りにする。

  3. 3

    4枚にレモン汁2滴と上白糖大さじ1/2入れて、軽くシロップ漬けにして、冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ゼリー液をつくる。

  5. 5

    みじん切りにしたキュウイ・フルーツをボウルにいれて、レモン汁を大さじ2と上白糖を大さじ2いれる。

  6. 6

    ナベに、水を230gいれて、軽く沸かして、火をstopする。沸いたら、粉ゼラチンを1袋いれて、溶かす。

  7. 7

    しばらく、置いて冷ます。冷めたら、みじん切りにした、キュウイ・フルーツをナベにいれ、混ぜあわせて、2.3周、かき混ぜる。

  8. 8

    ゼリー用の器か、小さめのコップを4こ、用意し、器に(水滴がついてない状態)ゼリー液を4等分しわける。

  9. 9

    冷蔵庫で45分〜50分、冷やして、固めて、キュウイ・フルーツの輪切りを1こに、1枚ずつのせて、できあがり。たべましょう。

コツ・ポイント

レモン汁と上白糖のバランスが、おいしさのポイント。上白糖は、ザラザラがなくなるまで、よく、かき混ぜて、溶かすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかponZ
たかponZ @cook_40063741
に公開
"時短・簡単なのに映えレシピ"のコンセプトで掲載してみたりしてます。丁寧なズボラ派な私ですが、それは、それなりにやってます。中肉中背のオバちゃんです。ヘルシーな料理を心がけてマス。
もっと読む

似たレシピ