実は簡単!オーブンで焼くヘルシーとんかつ

白いエプロンのクマ
白いエプロンのクマ @shiro_apron

オーブンでゆっくり加熱するから、簡単にやわらかく仕上がります。油ハネや揚げすぎの心配もなく、気軽に作れて最高です。
このレシピの生い立ち
家族のダイエットのために、油なしでとんかつを作ったところ、とてもおいしくできました。それ以来、とんかつはオーブンで焼くことが多くなりました。

実は簡単!オーブンで焼くヘルシーとんかつ

オーブンでゆっくり加熱するから、簡単にやわらかく仕上がります。油ハネや揚げすぎの心配もなく、気軽に作れて最高です。
このレシピの生い立ち
家族のダイエットのために、油なしでとんかつを作ったところ、とてもおいしくできました。それ以来、とんかつはオーブンで焼くことが多くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4枚分
  1. とんかつ用豚肉ロース切身など) 2〜4枚
  2. 少々
  3. 小麦粉(まぶす用) 適量
  4. ●卵 1個
  5. 牛乳 または 水 80ml(1/2カップ弱)
  6. 小麦粉 50g(1/2カップ)
  7. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    肉を常温にして、麺棒などで叩いて薄くする。元の厚さに近づくよう、手で整える。

  2. 2

    (オーブンを220度に予熱開始)

    キッチンペーパーで水気をとり、塩と小麦粉をまぶす。

  3. 3

    ●を混ぜたものをつけ、パン粉をまぶす。

  4. 4

    220度に余熱したオーブンで15〜20分ほど焼く。接地面がふにゃっとしやすいので、網にのせて焼くのがおすすめ。

コツ・ポイント

そのままオーブンで焼くと、色が白っぽいまま焼き上がります。
味はおいしいのでうちではそれでよしとしていますが、
きつね色にしたい場合は、パン粉を先にフライパンで炒っておくか、オーブンに入れる前に油をかけてください(写真奥は油をかけてます)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白いエプロンのクマ
に公開
家族に喜んでもらえた料理や、試行錯誤して自分好みにできたレシピをメモしています。ごはんが進むおかずとパンが好き!
もっと読む

似たレシピ