めんつゆがない!そんな時の手作りめんつゆ

inakumi
inakumi @cook_40061755

材料を電子レンジでチンして、冷まして、後は3倍以上に希釈して使うだけ。簡単で塩分控えめな健康的なめんつゆが作れます。
このレシピの生い立ち
うどんをゆでたのに、めんつゆがなかった~!
だったら自分で作ろうと考えたレシピ。
加える塩の量を減らして塩分控えめにもできますが、めんつゆの味のパンチもなくなります。

めんつゆがない!そんな時の手作りめんつゆ

材料を電子レンジでチンして、冷まして、後は3倍以上に希釈して使うだけ。簡単で塩分控えめな健康的なめんつゆが作れます。
このレシピの生い立ち
うどんをゆでたのに、めんつゆがなかった~!
だったら自分で作ろうと考えたレシピ。
加える塩の量を減らして塩分控えめにもできますが、めんつゆの味のパンチもなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉末だしの素 5g
  2. 砂糖 大さじ1
  3. 醤油 大さじ2
  4. 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    材料をボールに入れて良くかき混ぜておく。

  2. 2

    500Wの電子レンジで30秒加熱したら取り出し、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    再度500Wの電子レンジで30秒加熱して、取り出して良く混ぜ合わせて、少し冷ます。

  4. 4

    器に作っためんつゆを入れて、3倍以上に希釈して使う。

コツ・ポイント

とにかく材料を良く混ぜ合わせて、電子レンジに少しずつ2回かけて、よく溶かすこと。
必ず薄めて使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inakumi
inakumi @cook_40061755
に公開
廃材を使った再生アートの作品を発表しているアーティスト。同居している高齢の母や家族のための、減塩レシピをいろいろと模索中。野菜料理中心に、教室の子どもたちと作ってきた「造形料理」や、簡単に作れるお勧めの手軽料理のレシピを皆様にご紹介。最近は多方面で「アートクッキング」の指導も開始。レシピはより簡単に手早くできるよう時々更新。日々の食事やおやつ作りのヒントになれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ