なすとピーマンと豚肉の味噌炒め

cafemasami
cafemasami @cook_40107182

お弁当のおかずにも(o^-')b !冷蔵庫で冷やしても美味しい!今からの季節うどんやそうめんのトッピングにも使えます。
このレシピの生い立ち
味噌となすの相性がいいと思ったので。

なすとピーマンと豚肉の味噌炒め

お弁当のおかずにも(o^-')b !冷蔵庫で冷やしても美味しい!今からの季節うどんやそうめんのトッピングにも使えます。
このレシピの生い立ち
味噌となすの相性がいいと思ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 2~3本
  2. ピーマン 1袋
  3. 豚肉 200g
  4. 味噌 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ3
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 味の素 少々

作り方

  1. 1

    なすはヘタをとって縦半分に切り1㎝より少し薄めに切ります。水にさらしてあくをとります。

  2. 2

    ピーマンも2つに切って種を取り、約1㎝くらいに切ります。豚肉は適当に食べやすく切っておきます。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひいてなすから炒めます。火が通ったなと思ったらピーマンも一緒に炒め最後に豚肉をいれます。

  4. 4

    豚肉が固くならない為です。
    調味料を合わせておきます。
    豚肉の色が変わったら、合わせておいた調味料を入れます。

  5. 5

    なすに煮汁を吸わせるように、しばらく煮立てます。汁気がなくなってきたら完成です。

  6. 6

    ビールのあてにも最高ですが、湯がいておいたそうめんや、うどんにのせても美味しいです。今回は冷やしうどんにしました。

  7. 7

    もし、濃かったり辛くなりすぎたなら水を足して少し煮立たせてね。

コツ・ポイント

柔らかくくしんなりさせたいのでなすから炒めます。最後に調味料を入れるのですが、なすに煮汁をすわせしんなりさせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafemasami
cafemasami @cook_40107182
に公開
一年はあっと言う間、季節をきちんと感じながら、丁寧に生きたい。お料理はそんな生き方の手段の一つだと思ってます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ