作り方
- 1
左右のぜいごを取ります。
- 2
頭を切り離します。
- 3
内蔵を取り除き、水洗いします。
- 4
水分はしっかり拭き取りましょう。
- 5
卸していきます。頭を右にして、腹側に包丁を入れます。
- 6
魚を返し、背側に包丁を入れます。
- 7
包丁を入れ、中央の骨に着いた身を切り離します。
- 8
このようになります。
- 9
背側に包丁を入れます。
- 10
腹側に包丁を入れます。
- 11
先ほどと同じき中央の骨から身を切り離します。
- 12
このようになります。
- 13
腹の骨を切り取ります。
- 14
卸し方の終了です!
コツ・ポイント
身を卸す時は、腹、背、背、腹の順に卸しましょう!
後は練習あるのみ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19886680