レモンソルトのハンバーグ

violincook
violincook @cook_40168568

塩ではなくて、レモンソルトを使いました。

このレシピの生い立ち
レモンソルトを使いたかった。

レモンソルトのハンバーグ

塩ではなくて、レモンソルトを使いました。

このレシピの生い立ち
レモンソルトを使いたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ひき肉 300g
  2. レモンソルト 小さじ1
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. パン粉・牛乳 適量
  5. こしょう ふりかけ程度

作り方

  1. 1

    たまねぎをみじん切りにしてフライパンで軽くいためます。
    ※油は不要、空焼きです

  2. 2

    ひき肉にレモンソルトを加えます。
    写真は少し大きいレモンの皮。焼くと肉が分離した(失敗)ので小さ目か皮を入れないがお勧め

  3. 3

    ひき肉にこしょうとたまねぎも加えます。

  4. 4

    パン粉・卵・牛乳は好みで使ってください。
    ※卵を入れるとポソポソだから嫌など

  5. 5

    フライパンで焼きます。
    このとき最初にさっと両面強火で焼き表面を固め中の肉汁を封じ込めます。

  6. 6

    その後、弱火で焼いて完成です。

コツ・ポイント

レモンソルトを入れすぎると辛いので注意です。
ハンバーグの作り方はお湯で煮込むなどたくさんの方がレシピのっけているのでそちらを見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
violincook
violincook @cook_40168568
に公開
料理にハマって、下記を目指してます。ポイント 1) 簡単にできる 2) 見栄えよし、味よし 3) 普段作らなそうな料理
もっと読む

似たレシピ