作り方
- 1
したごしらえっ
ピーマンは縦に細切りか、輪切り
春雨使う場合は8cm程度がベスト
にらは2~3mmに刻む - 2
水600ccを火にかけ、温まったらスープの材料を投入
- 3
春雨を使う場合はここで投入、2分ほど茹でて☆
- 4
わかめ、ピーマン投入☆
2分ほど茹でて - 5
にらを使うならここで投入☆
- 6
火を止めて溶いたたまごを、スープを菜箸で回しながら渦の中央に投入
- 7
たまごがほどよく固まればおk
コツ・ポイント
たまごを入れるときは火を止めて滞留させてっ☆
にら入れる際は火を止める直前に入れると食感がいいですよ(*ノε` )σ
似たレシピ
-
-
-
-
-
中華風♪セロリとわかめの卵スープ 中華風♪セロリとわかめの卵スープ
パパッと完成♪ふわふわ卵スープ。オイスターソースで味付けした中華風の味わいとセロリの香りが良く合います。セロリを切ってさっと煮るだけで、あっという間にでちゃいますよ◎ 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888190