基本のポテトサラダ
長くなりましたが、きゅうり以外はレンジでチンして混ぜ合わせる感じです。
このレシピの生い立ち
子供が生まれるので料理を独自で勉強中
作り方
- 1
じゃがいもに切り込みを入れてレンジでチン。フォークが通るくらいで皮が綺麗に剥けます。この間にゆで卵を作っておきます。
- 2
じゃがいもの皮を剥いてヘラかフォークで粗くマッシュし、温かいうちにバター、お酢、塩胡椒で下味をなじませます。
- 3
じゃがいもの粗熱をとっている間にきゅうりは薄切り、にんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切りにしておく。
- 4
きゅうりは塩をひとつまみ振り、全体になじませたらしんなりするまで置いておく
- 5
にんじんは皮をむかずにいちょう切りにする。
にんじんと玉ねぎはレンジでチンする。 - 6
※玉ねぎの匂いが気になる方は氷水にさらしておく
- 7
にんじん、玉ねぎ、きゅうりの水切りをし、玉ねぎときゅうりはしっかり絞る
- 8
粗熱のとれたじゃがいもに粗く切ったゆで卵とマヨネーズを加え混ぜ合わせる
- 9
玉ねぎ、きゅうり、にんじんを同じボウルでマヨネーズと混ぜ合わせる
- 10
全てを混ぜ合わせて完成
コツ・ポイント
じゃがいもが温かいうちに下味、粗熱が取れてからマヨネーズを合わせて下さい。
冷めてからだと下味が馴染まず、熱がある内だとマヨネーズの味が弱くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンチンで基本のポテトサラダ レンチンで基本のポテトサラダ
にんじん、きゅうり、玉ねぎが入った定番のポテサラです。電子レンジでじゃがいもを加熱するので、とても簡単にできますよ。 八百屋まりの(やおまり) -
-
レンジで簡単!美味しいポテトサラダ レンジで簡単!美味しいポテトサラダ
じゃがいもと玉ねぎを電子レンジでチン!あとはきゅうりとソーセージを混ぜて、マヨネーズと塩コショウするだけ!簡単! AyujiCook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888897