筍きんぴらで硬い部分の大量消費♪

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634

シャキシャキ筍、ピリ甘辛で箸が止まりません♪
このレシピの生い立ち
柔らかい上の方は、煮物や筍ご飯に使い、硬め部分は、硬めを生かしきんぴらにしてます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 筍水 400g
  2. 人参 50g
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 大さじ4
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 炒りゴマ 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. 七味 適量

作り方

  1. 1

    筍の水煮、硬い部分の方を使います。

  2. 2

    筍、人参を千切りにします。

  3. 3

    フライパンか鍋にごま油を入れ、筍、人参を炒めます。調味料、炒りゴマを入れ、絡めながら煮汁がなくなるまで煮込みます。

  4. 4

    煮汁が無くなり、筍の味をみて、硬く感じたら水を加えて更に煮込んで下さい。

  5. 5

    器に盛り、炒りゴマを振りかけ出来上がり。

コツ・ポイント

特になし

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ティーダ7
ティーダ7 @cook_40103634
に公開
冷蔵庫にあるもので、簡単、時短、創作、アイデア料理など考えて作るのが好きです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ