パプリカと帆立とエビのパスタベイク

くろうさぎ、れもん
くろうさぎ、れもん @cook_40053404

帆立、エビなどのシーフードとパプリカ、レタス、玉ねぎなどの野菜とオリーブオイルの風味を利用したシンプル美味しいレシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を寄せ集めで。
パスタベイクの元がなかったので、インスタントスープの元で代用。味はしっかりしているので、大丈夫です。
シーフードでなくても鶏肉などでもOK。
パン粉でなくても、替わりにチーズたっぷり乗せてもOKです☆

パプリカと帆立とエビのパスタベイク

帆立、エビなどのシーフードとパプリカ、レタス、玉ねぎなどの野菜とオリーブオイルの風味を利用したシンプル美味しいレシピ
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の余り物を寄せ集めで。
パスタベイクの元がなかったので、インスタントスープの元で代用。味はしっかりしているので、大丈夫です。
シーフードでなくても鶏肉などでもOK。
パン粉でなくても、替わりにチーズたっぷり乗せてもOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レタス 1/4房
  2. パプリカ(赤、黄) 1/3個
  3. パプリカ(緑) 1/3個
  4. 海老 50g
  5. 帆立 50g
  6. パスタニョッキ 1袋
  7. バター 少量
  8. インスタントスープ お好みの風味、2人分
  9. 塩、こしょう 適量
  10. スライスチーズ 2枚
  11. パン粉 適量
  12. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    今回は風味をミックスしたかったので米ぬかオイルのチリ、バター、ガーリックの風味を使いましたがオリーブオイルでもOKです。

  2. 2

    野菜をオイルで炒めます。各自、好きな風味のオイルで炒めてください。

  3. 3

    玉ねぎなどに熱が通ったら最後にレタスを入れて、しなっとなるまで炒めます。

  4. 4

    野菜炒めしてる間にパスタを茹でておきます。茹で上ったらザルで水を切り、オイルを絡め、インスタントスープ元を入れ混ぜます。

  5. 5

    帆立とエビを水で洗い、野菜に入れて炒め、熱が通ったら、インスタントスープの元を入れて、素早く混ぜます。水気があってOK

  6. 6

    耐熱皿にバターを塗ります。焦げ付き防止です。

  7. 7

    野菜にオイルを絡めておいたパスタを入れ、混ぜます。
    混ぜたら耐熱皿に入れます。

  8. 8

    耐熱皿に入れたら上に好きな分のチーズを乗せます。今回はスライスチーズを。何のチーズでも良いです。

  9. 9

    上にパン粉を振りかけます。
    全面が隠れる位でOKです。掛けすぎると粉っぽくなるかも!?

  10. 10

    オーブンに入れます。180℃くらいで表面に焦げ目、チーズが溶けるだけを目的に入れてます。小さい耐熱皿だとトースターでOK

  11. 11

    表面に焦げ目が付いたら完成です。お皿に盛りつけましょう♪

コツ・ポイント

インスタントスープはコーンスープでもトマトベースのスープの元でも、何の味でも、お好みで。
素早く混ぜてください。ここの時点でも十分に食べれます。パン粉、チーズを入れてオーブンに入れなくても美味しいです
パスタにオイル絡めておくと作業が楽です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くろうさぎ、れもん
に公開
NZから自然商品をお届けするショップ ブリリアント ライフの店長のクックパッド海外でも出来る簡単な料理を載せています。HP→ https://brilliant-life-products.com/ ショップは「ブリリアント ニュージーランド」で検索!
もっと読む

似たレシピ