作り方
- 1
もやしをフタつきの耐熱皿に入れて2分レンジでチンします
- 2
もやしの水をきって、粗熱がとれるまで放置します
- 3
かまぼこを細く切ります。
- 4
梅干しの種を取り、包丁でたたいて細かくします
- 5
粗熱がとれたもやしを再度水切りし、ごま油と塩を入れ混ぜます
- 6
かまぼこと梅干しもいれて混ぜ合わせます
- 7
お好みでちりめんじゃこをのせて。いただきます!
コツ・ポイント
もやしを茹ですぎなければ失敗なしです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単副菜☆もやしとシラスの梅昆布ナムル 簡単副菜☆もやしとシラスの梅昆布ナムル
梅干しと塩昆布から、味や旨味が十分に出ますので特別な味付けは必要ありません。副菜として、ちょっと一品にどうぞ。 Aouri☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890131