おめでたい日にちらし寿司のケーキ

橋口家の嫁 @cook_40144163
見た目もが華やかなのに簡単に作れます!盛り付けのセンスはいりません!
このレシピの生い立ち
母の還暦祝いに作りました!手巻きのようにその都度作らなくてもよく、大人数のパーティーにはもってこいでした(*^^*)メッセージカードをつけたら更に華やかなこと間違いなしです?
おめでたい日にちらし寿司のケーキ
見た目もが華やかなのに簡単に作れます!盛り付けのセンスはいりません!
このレシピの生い立ち
母の還暦祝いに作りました!手巻きのようにその都度作らなくてもよく、大人数のパーティーにはもってこいでした(*^^*)メッセージカードをつけたら更に華やかなこと間違いなしです?
作り方
- 1
炊けたご飯にすし太郎をまぜる。分量はすし太郎の記載に従う。すし太郎以外でももちろん大丈夫です。
- 2
魚介を1.5センチぐらいの四角に切る。
アボカド、玉子も1.5センチに合わせて切った方が見た目が綺麗です。 - 3
きゅうりはピーラーで上から下に切ったものを、くるっと巻いてロールにします。
- 4
1のご飯が冷めたらケーキの型にギュウギュウ詰めます。お皿を当てて逆さにしてひっくり返す。プッチンプリンのように。
- 5
取り分けやすいようにご飯ケーキに切り込みを入れる。ケーキを切るような感じで。
- 6
ご飯の上や周りに魚介やきゅうりを盛り付ける。最後にとびこを散りばめる。
メッセージカードを添える。
コツ・ポイント
魚介はこんもりご飯ケーキの上に盛り付けた方が華やかに見えます。ケーキの周りにもこぼれるような感じで盛り付けてみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
子どもと!ケーキ仕立ての華やかちらし寿司 子どもと!ケーキ仕立ての華やかちらし寿司
お寿司をケーキに見立てたアレンジメニュー!華やかな見た目と甘い味わいで、ひな祭りや母の日にぴったりの一品です。 かね徳 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19890288