ふきの葉もたべれる!味噌味の佃煮

mai_68
mai_68 @cook_40108351

みなさん捨ててしまいがちなふきの葉、食べれます!ふきはくせがあるので味の濃い味噌で佃煮を作ってみました!以外と簡単です!
このレシピの生い立ち
ふきの葉が余ったので佃煮にしてみました

ふきの葉もたべれる!味噌味の佃煮

みなさん捨ててしまいがちなふきの葉、食べれます!ふきはくせがあるので味の濃い味噌で佃煮を作ってみました!以外と簡単です!
このレシピの生い立ち
ふきの葉が余ったので佃煮にしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふきの葉 3束
  2. 適量
  3. 味噌 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ふきを茹でて、1日水にさらしアクを抜きをする

  2. 2

    ふきを細かく切る

  3. 3

    ★の調味料をあわせて混ぜておく

  4. 4

    フライパンに油をいれて、
    しんなりするまで弱火で5分くらい炒める

  5. 5

    炒まったら、★の調味料をいれて混ぜる

    完成!

コツ・ポイント

・ふきの葉のアク抜きをしっかりすること
・常に弱火でやってください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mai_68
mai_68 @cook_40108351
に公開
調理を専攻してる高校3年生です❀簡単、早い、美味しいがモットーです!つくれぽありがたいです!いつもありがとうございます!!!つくれぽ大歓迎です!
もっと読む

似たレシピ