苺のムース

あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671

苺を潰し泡たてた生クリームと混ぜるだけ。
オーソドックスなムースです。
苺、おいしい~
このレシピの生い立ち
近所の市場で「粒不揃い」のため、と大安売りされていた箱入り苺。
不揃いでも味は変わらぬ美味しさです。

苺さんは「何を基準に不揃い?」と思っているかもしれませんが、私にとっては歓迎の安値!

遠慮無くミキサーにかけれました(´∀`*)ウフ

苺のムース

苺を潰し泡たてた生クリームと混ぜるだけ。
オーソドックスなムースです。
苺、おいしい~
このレシピの生い立ち
近所の市場で「粒不揃い」のため、と大安売りされていた箱入り苺。
不揃いでも味は変わらぬ美味しさです。

苺さんは「何を基準に不揃い?」と思っているかもしれませんが、私にとっては歓迎の安値!

遠慮無くミキサーにかけれました(´∀`*)ウフ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 200g
  2. 砂糖 60g
  3. ニラエッセンス 少々
  4. すだち汁(レモン汁でも) 小さじ1
  5. 生クリーム 100cc
  6. ゼラチンパウダー 小さじ2

作り方

  1. 1

    苺はよく洗ってからヘタを取ります。
    ゼラチンは大さじ1~2の水を加えてふやかしておきます。

  2. 2

    ミキサーまたはフードプロセッサーに苺と砂糖、すだち汁(またはレモン汁)を入れてピューレにします。

  3. 3

    生クリームは泡立て器を使って、ゆるく泡立てます。

  4. 4

    苺をボールにあけます。
    ふやかしたゼラチンをレンジでチンし(800v10秒)溶かします。溶かしたゼラチンを苺に加えます。

  5. 5

    溶かしたゼラチンは熱いので、最初にゼラチンの方へ少量の苺液を入れて混ぜ、温度を下げてから、全量を少しずつ苺液に加えます。

  6. 6

    ゼラチンを加え終わったら、すぐにゆるく泡立てた生クリームを全量加えます。お好みでバニラエッセンスを加えます。

  7. 7

    よく混ぜ合わせます。

  8. 8

    お好みの容器に入れ、冷蔵庫で冷やし固めます。

  9. 9

    軽く飾り付け。
    今日は苺ジャムも作ったので上にのせてみました♡

    出来上がり!

コツ・ポイント

ゼラチンを溶かした後、すぐに苺液に加えないで、まずゼラチンに苺液を少し入れて温度を下げます。
熱いゼラチンを一気に冷たい苺液に加えると急冷されてゼラチンが塊になってしまうことも。

甘いのがお好きな方は、お砂糖70gに増量でも美味しいかと♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわっこゆきこ
あわっこゆきこ @cook_40095671
に公開
新潟の生活にも少しずつ慣れてきました。一家三人みんな食べることが大好き。仕事がある日も気負わず作れる、簡単かつ美味しいレシピを日々模索中です。出来る限り簡単にでも手抜きに見えない!そんなご飯を目指してます(^o^)/レシピ見直したまにしてますm(__)m日々の献立をhttps://ameblo.jp/taytn-mi1212114に記録してます。よかったら遊びに来て下さいね。
もっと読む

似たレシピ