新ごぼうと水菜のゴマヨネーズ和え

プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830

新ごぼうの香りと歯ごたえを楽しめるサラダ風の和えもの。練りゴマでコクをプラスです。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをヘルシーにおいしく食べたくて、サラダ風の和えものにしました。
マヨネーズを同量の豆乳で伸ばすことでカロリーダウンです。

新ごぼうと水菜のゴマヨネーズ和え

新ごぼうの香りと歯ごたえを楽しめるサラダ風の和えもの。練りゴマでコクをプラスです。
このレシピの生い立ち
新ごぼうをヘルシーにおいしく食べたくて、サラダ風の和えものにしました。
マヨネーズを同量の豆乳で伸ばすことでカロリーダウンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新ごぼう 80g
  2. 水菜 40g
  3. 炒りごま 大さじ2
  4. ゴマヨネーズ
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 豆乳 大さじ1
  7. 練りごま 小さじ1
  8. 麺つゆ(濃縮タイプ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    新ごぼうは皮をたわしで洗い、斜めの薄切りにして、酢水にさらす。(5分くらい)

  2. 2

    沸騰したお湯で2、3分ゆでる。

  3. 3

    ゴマヨネーズの材料を混ぜる。
    炒りごまは半ずりにする。

  4. 4

    食べやすい大きさに切った水菜と水分を拭き取ったごぼうと3を混ぜる

  5. 5

    器に盛り付けて完成。

  6. 6

    ゆでたカブの葉とれんこんでも。

コツ・ポイント

新ごぼうはあまり酢水につけすぎると香りが抜けてしまうので5分くらいで。
やわらかいので、皮をむく必要はありません。
麺つゆの量はお好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プティブーケ
プティブーケ @cook_40053830
に公開
基本的にお手軽、簡単なおうちのごはんです。時々、おもてなしも楽しんでいます。クックパッドと出会って、おいしいのやりとりができる喜びをいただいて、お料理がより楽しくなりました。とても勉強になります。随時、分量の見直しを行っていますので、最新のものを参考にして下さい。ブログはこちらです。 のんママんちのごはんetc. http://ameblo.jp/nonmama-0729/
もっと読む

似たレシピ