根菜たっぷり味噌もつ煮込み

4兄弟ママちゃん
4兄弟ママちゃん @cook_40096118

根菜たっぷり、もつがとろッとろ~♪
ビールに合う~♪
汁があまったら
〆にうどんも美味しいよっ

このレシピの生い立ち
大好きなもつ煮込み…こってり甘辛もつ煮込みもすきだけど~、あったか味噌で食べたくて♪

根菜たっぷり味噌もつ煮込み

根菜たっぷり、もつがとろッとろ~♪
ビールに合う~♪
汁があまったら
〆にうどんも美味しいよっ

このレシピの生い立ち
大好きなもつ煮込み…こってり甘辛もつ煮込みもすきだけど~、あったか味噌で食べたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ゆでもつ 1パック
  2. 大根 1/2
  3. ごぼう 1本
  4. 人参 1本
  5. 玉ねぎ 中1つ
  6. こんにゃく 適量
  7. ★味噌 お玉1杯
  8. ★みりん 少々
  9. ★酒 少々
  10. ★顆粒ほんだしのもと 少々
  11. ★醤油 少々

作り方

  1. 1

    大根、ごぼう、
    人参、玉ねぎ、
    長ネギを
    お好みで切っておく。
    こんにゃくは一口サイズに手でちぎる。

  2. 2

    もつを圧力鍋にいれて水をひたひたにいれ、圧力がかかってピンが回りはじめてから中火で10分。

  3. 3

    ピンがおりたら圧力をぬききったことを確認してふたをあける。

  4. 4

    二回ほど水洗い。
    余計な油を洗っておく。

  5. 5

    そのままの圧力鍋に
    1で切った野菜、水をひたるくらい入れて★の調味料全ていれ、圧力かけてピンが回りはじめてさらに10分。

  6. 6

    ピンがおりたら
    圧力がぬけたのを確認してふたをあける。

  7. 7

    余分な灰汁をとり、
    好みの味まで煮詰める。

  8. 8

    完成♪(*^^*)

    熱々のもつ煮込み~
    味噌で
    あったまる~

    七味とねぎ
    たっぷりかけてどうぞ(*^^*)

コツ・ポイント

下茹でしたらもつの油は洗ってながして。臭みもとれて余計な油分てとれます。味は好みまで煮詰めて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
4兄弟ママちゃん
に公開
10歳、9歳、7歳、5歳の男の子のママです!パン作りやお菓子作りをするのがだいすきです。なにか作ってるときが私の息抜き。手間かけて作る物も家族の美味しい〜の言葉で作って良かったなと思えます!!これからも皆様のレシピを参考にさせていただいて美味しい料理をたくさん作りたいです。宜しくお願いします‼
もっと読む

似たレシピ