野菜の甘みが美味しいスタミナスープ

sachikon。
sachikon。 @cook_40177396

お肉と野菜で中華風のスープにしてみました!
冷蔵庫の残り物で作ることができます!
このレシピの生い立ち
食堂で大好きなメニューを自分でアレンジしてみました^^

野菜の甘みが美味しいスタミナスープ

お肉と野菜で中華風のスープにしてみました!
冷蔵庫の残り物で作ることができます!
このレシピの生い立ち
食堂で大好きなメニューを自分でアレンジしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. 3個
  3. 乾燥わかめ 適量
  4. 玉ねぎ 1/2玉
  5. にんじん 1/2本
  6. 鶏がらスープの素 大さじ2
  7. 900ml
  8. ごま 小さじ2
  9. ●しょうゆ 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ1
  11. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは皮をむいて薄くいちょう切りし、玉ねぎは薄く切っておく。

  2. 2

    大きめの鍋に水を入れ、沸騰したら鶏がらスープの素、にんじん、玉ねぎを入れて中火で約5分煮込む。

  3. 3

    豚バラ肉を入れて火が通ったら塩コショウを入れる。

  4. 4

    ●を入れて中火で約2分煮込む。灰汁が出てくるので取りながら煮込む。

  5. 5

    わかめは水で戻しておき、卵はといておく。わかめを入れて卵は2回に分けて入れる。

  6. 6

    卵がふわふわになってきたら火を止めて出来上がり♪

コツ・ポイント

わかめは水で先に戻しておかないと塩辛くなってしまうので注意です。
野菜をじっくり煮込むことで甘みが出て美味しくなります。お好みで大根などを入れてみてもいいかもしれません。
冷蔵庫の残り物消費に是非♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachikon。
sachikon。 @cook_40177396
に公開
平日は基本的に自炊を心がけています♪お店で食べた料理を自分なりにアレンジして作るのが最近の楽しみです。
もっと読む

似たレシピ