わが家の定番☆トロ②さといも味噌★

ぎゃぼんぬ☆ @cook_40127992
地元新潟では定番だと思います( *´︶`*)味噌で濃いめにした里芋のトロトロがごはんにマッチしてたまりません〜☆
このレシピの生い立ち
実家からさといもが送られてくると、地元で食べていたものが食べたくなるんですょね〜(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
わが家の定番☆トロ②さといも味噌★
地元新潟では定番だと思います( *´︶`*)味噌で濃いめにした里芋のトロトロがごはんにマッチしてたまりません〜☆
このレシピの生い立ち
実家からさといもが送られてくると、地元で食べていたものが食べたくなるんですょね〜(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
作り方
- 1
さといもを切ります。今回は大きい方だったので8等分、一口サイズより少し小さい位にしました。
- 2
鍋に入れ、さといもが被るくらい水を入れ火にかけます。
- 3
☆の材料を混ぜ、みそを溶いておきます。
- 4
沸騰から約10分。さといもが柔らかくなったら、溶いておいた味噌を入れもうひと煮立ちさせます。
- 5
桜えびを入れ、ポコポコしてる所に溶き卵を入れ出来上がりです☆
- 6
熱々も美味しいですが、冷ましてトロミが少し硬めになった頃もオススメ☆
- 7
里芋のぬめり感が強い、苦手な方は、少し硬めに煮てザルに開け鍋に戻して被るくらいの水を入れ煮て、味噌を入れて下さい。
コツ・ポイント
味噌、砂糖はお好みで調整してください。しょっぱ目が好きな方は味噌多目の砂糖少目、甘目が好きな方は味噌少目の砂糖多目にしてみて下さい☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895083