味わい満足!ネギ味噌焼きうどん

チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052

冷凍うどんで手軽に旨い甘味噌味の焼きうどん!
もちろん、茹でうどんでもOKですがコシやつるつる感は冷凍ならでは。
このレシピの生い立ち
幼少のころ食べた『どん兵衛 ネギ味噌焼きうどん』の感動が今更にフラッシュバック(笑)
自分なりに作ってみようと実験しました。

味わい満足!ネギ味噌焼きうどん

冷凍うどんで手軽に旨い甘味噌味の焼きうどん!
もちろん、茹でうどんでもOKですがコシやつるつる感は冷凍ならでは。
このレシピの生い立ち
幼少のころ食べた『どん兵衛 ネギ味噌焼きうどん』の感動が今更にフラッシュバック(笑)
自分なりに作ってみようと実験しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前 [ 1人前だと大盛、2人前なら小盛です ]
  1. 冷凍うどん 1パック
  2. 豚肉スライス (切り落とし) 100g
  3. 葉物野菜 (白菜やキャベツチンゲン菜等) 適量
  4. 刻みネギ (九条ネギや、中太の青ネギ) ひとつかみ
  5. 七味、鰹節 お好みで
  6. 味噌ダレ
  7. 合わせ味噌 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1強
  9. 玉葱 (みじん切り) 適量 (※画像参照)
  10. 醤油、鶏ガラ顆粒、みりん 各小さじ1

作り方

  1. 1

    まず、タレの下拵え。
    細かくみじん切りにした玉葱に鶏ガラ顆粒をかけて、よく混ぜます。
    数分放置してしんなりさせます。

  2. 2

    1に砂糖、味噌、醤油、みりんを記載の分量で加えてよく混ぜたら味噌ダレは出来上がりです。

  3. 3

    次にうどんと具材の準備です。
    冷凍うどんをレンジで600w3分温めます。
    (レンジ調理可能か確認してください!)

  4. 4

    うどんを解凍している間に、豚肉スライスと葉物野菜を食べやすいサイズに切って下さい。

  5. 5

    豚肉スライスを炒めます。
    ロースやモモ切り落としならフライパンに軽く油をしきます。
    バラ肉なら油は不要。

  6. 6

    肉が炒まってきたら、野菜と解凍したうどんを加えて炒めていきます。

  7. 7

    野菜が炒まってきたら、味噌ダレとどっさり刻みネギを加えて炒めます。
    数回あおってしっかりタレを絡めて下さい。

  8. 8

    ネギの旨味と味噌の風味を出すために、火を強めてしっかり炒めて下さい。
    皿に盛って鰹節や七味をかけて完成です。

コツ・ポイント

3でうどんの解凍にレンジが使えない場合は、熱湯で1分ほど泳がせます。

炒める時、糖分が多いので焦げつく場合がありますが多少焦げたくらいが風味がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャンコ・ラボ
チャンコ・ラボ @cook_40130052
に公開
実験感覚で調味の分量を探していく。ようこそおいで下さいました、隠れ家チャンコ・ラボへ。極力食べきりを目的に量は控えめな物が多いですが、各々で調整頂けるよう解説・分量はちゃんと書いていこうと思います。動画については撮影・編集の環境が整ってないため、導入してません(本当はそういうのも取り入れたいのですが…)好き勝手気の向くままなんで、定期掲載や目立った事もしません。あしからず(´ω`)
もっと読む

似たレシピ