焼き海苔で具だくさん韓国寿司^_^

インドCi
インドCi @takayuki0327

ほのかなゴマの香りと、具だくさんで、めちゃうまっ、箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
韓国滞在してる妹が帰国した際に作ってくれたのが美味しくて、教わりました。お寿司用焼き海苔にゴマ油をお好みで調整しながら、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 焼き海苔 2枚
  2. ご飯 茶碗二杯
  3. 2個
  4. ほうれん草 2束
  5. ハム 出来れば厚め1枚分
  6. キュウリ 1本
  7. 人参 1/2本
  8. カニカマ 4本
  9. ゴマ 適量
  10. 白ごま 適量
  11. たくあん 1/2
  12. 適量
  13. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    人参は細切りにして茹でておく。
    ほうれん草は茹でて、ゴマ油、塩、醤油で味付けしておく。

  2. 2

    たくあん、キュウリは、縦長に切る。大きさはお好みで。
    卵は味付け無しで卵焼きを作り、同じく縦長に切る。

  3. 3

    ハムは表面に焼き色がつくくらい焼いてから、縦長に切る。今回は冷蔵庫にあった薄いハムを使用しましたが、あれば厚めがよい。

  4. 4

    暖かいご飯に、ゴマ油と塩少々を振り入れ、さっと混ぜる。ゴマ油はご飯に軽くコーティングされる程度でよい。

  5. 5

    ご飯が冷めないうちに焼き海苔にご飯と材料をのせて巻く。

  6. 6

    巻いた海苔の表面にゴマ油をハケで塗り、白ごまをかけたら、出来上がり。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

インドCi
インドCi @takayuki0327
に公開

似たレシピ