イナダのピリ辛一口照り焼き

なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911

脂っけのないイナダがブリのように…

さらに、一口でパクリ…(笑)

お弁当にもイケる…(笑)
このレシピの生い立ち
実は、しゃぶしゃぶしようと多目に切ったのが余りまして…(笑)

照り焼きにしたら、あっという間にペロリ…(笑)

イナダのピリ辛一口照り焼き

脂っけのないイナダがブリのように…

さらに、一口でパクリ…(笑)

お弁当にもイケる…(笑)
このレシピの生い立ち
実は、しゃぶしゃぶしようと多目に切ったのが余りまして…(笑)

照り焼きにしたら、あっという間にペロリ…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. イナダ(45cm) 半身
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. めんつゆ 大さじ4
  4. ●みりん 大さじ2
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●豆板醤 大さじ1/2
  7. ●マヨネーズ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    イナダは、三枚におろし、骨を抜いて、皮付きで幅1cmくらいの削ぎきりにします!

  2. 2

    それに、片栗粉をまぶします!

  3. 3

    フライパンに分量外のサラダ油をしき、切り身を並べ、片面をしっかり焼きます!

  4. 4

    その間に、●を合わせ、タレをつくります!

  5. 5

    片面が焼けて、ひっくり返したらタレを全部入れちゃいます…(笑)

  6. 6

    そのまま、鍋を揺すりながら、タレが絡んで、照りがついてきたら完成です!

    そのままフライパンで、食卓へどーぞ…(笑)

コツ・ポイント

タレは、先に混ぜていても構いません!

マヨネーズ好きな方は大さじ2いれてもばっちりです!

脂っけのないイナダが、ブリっぽい味に大変身…(笑)

お弁当用にとっておいても、あまり固くならないのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なべじぱっど
なべじぱっど @cook_40100911
に公開
釣りバカオヤジの魚料理…(笑)釣った魚は、catch & eat!食べたいから釣る!釣ったからには、美味しく食べて供養…(笑)そんな、料理スタイルの東北の魚を調理し続ける52歳既婚のおやじです!
もっと読む

似たレシピ