手作りふりかけ ひじきと鮭

トシベえー @cook_40069054
お気に入りの常備菜。簡単で栄養たっぷりです。おじいちゃんやおばあちゃんにも大好評で、リクエストしてくれます。
このレシピの生い立ち
常備菜は、便利ですよね。お弁当やおにぎりにも使えるしとっても便利
手作りふりかけ ひじきと鮭
お気に入りの常備菜。簡単で栄養たっぷりです。おじいちゃんやおばあちゃんにも大好評で、リクエストしてくれます。
このレシピの生い立ち
常備菜は、便利ですよね。お弁当やおにぎりにも使えるしとっても便利
作り方
- 1
乾物のひじきは、戻し、長いようなら切っておく
- 2
湯を沸かし、鮭を2~3分茹でて、そのまま冷ます(余熱で火が通る)
- 3
鮭の皮と骨を取りながら、ほぐす
- 4
鍋を熱し、油を敷いてひじき、鮭をさっと炒め、調味液を加えたら汁が無くなるまで炒め煮にする
- 5
いりごま、山椒の粉を加えて、塩で好みの味に調える
コツ・ポイント
しっかり汁が無くなるまで焦げない様に炒め煮にする
山椒は、七味唐辛子でも良い
似たレシピ
-
-
芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ 芽ひじきで自家製しっとり梅ひじきふりかけ
芽ひじきとはちみつ梅で作るしっとりタイプのふりかけです。おにぎりの具や混ぜごはん、お弁当にも! Akicocoaki -
-
ご飯がすすむ☆鮭ふりかけ(パセリ入り) ご飯がすすむ☆鮭ふりかけ(パセリ入り)
おにぎりの具にも使える鮭ふりかけ。常備しておけば小腹が空いた時に便利!パセリ入りだけど、これなら子供も食べやすいですよ♪ さくら88 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897094