餃子の皮を使わない★ナス餃子

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

餃子の皮を使わない~ナスで具を挟むナス餃子です。ナスがたっぷり食べられておかずにもおつまみにもピッタリ♪「かしましめし」
このレシピの生い立ち
ナスをたっぷり使った面白い餃子を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12498913280.html

餃子の皮を使わない★ナス餃子

餃子の皮を使わない~ナスで具を挟むナス餃子です。ナスがたっぷり食べられておかずにもおつまみにもピッタリ♪「かしましめし」
このレシピの生い立ち
ナスをたっぷり使った面白い餃子を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12498913280.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(30個位)
  1. ナス 2~3本
  2. 豚ひき肉 150g
  3. ★しょう油 大さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ★しょうが(すりおろし 小さじ1
  7. ★にんにく(すりおろし お好みで小さじ1
  8. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ナスはへたを落とし、5㎜幅の輪切りにします。端の部分は細かく切ります。

  2. 2

    ★印の材料を混ぜ合わせたら、1の細かく切ったナスも混ぜます。

  3. 3

    2を1で挟みます。フライパンに油をひき、ナスを並べて蓋をして焼きます。

  4. 4

    片面焼き色がついたら蓋を取り、裏面も焼いたら完成♪

  5. 5

    2019年9月「なす餃子」の人気検索1位、ありがとうございます♪

コツ・ポイント

餃子の具は沢山入れすぎない方が、火の通りが早くていいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ