残り餅で作る簡単いきなり団子

ぐーたらとみー
ぐーたらとみー @cook_40030803

いきなり団子が大好き。でも、生地をこねて、包んで、蒸すのが億劫。だったら、餅でつくれば!?
このレシピの生い立ち
いきなり団子が大好き。でも、家で作ると子供たちが乱入して粉まみれになって大変なことに…。
あんもちを作るのに残ったつぶ餡とおもちと常備おやつのふかし芋を見て、これなら簡単に作れる!?と思って作ったら美味しかった(笑)。

残り餅で作る簡単いきなり団子

いきなり団子が大好き。でも、生地をこねて、包んで、蒸すのが億劫。だったら、餅でつくれば!?
このレシピの生い立ち
いきなり団子が大好き。でも、家で作ると子供たちが乱入して粉まみれになって大変なことに…。
あんもちを作るのに残ったつぶ餡とおもちと常備おやつのふかし芋を見て、これなら簡単に作れる!?と思って作ったら美味しかった(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 角餅 1個
  2. 加熱済みのサツマイモ 一切れ
  3. あんこ 一塊

作り方

  1. 1

    あんこ玉と加熱済みのサツマイモ(焼き芋、ふかし芋)を一切れ準備します。

  2. 2

    レンジでチンしておもちを適度に柔らかくします。
    火傷に注意してください。

  3. 3

    餅の上に、あんこを乗せ、その上に加熱済みのサツマイモを乗せます。

  4. 4

    包みます。
    熱いので注意してください。
    出来上がり。

コツ・ポイント

あんこの上にサツマイモを乗せたほうが包みやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぐーたらとみー
ぐーたらとみー @cook_40030803
に公開
高たんぱくの料理を好む家族のために料理を作る毎日。本性は、ぐーたらなので、あまり手のかからないもののレシピを求めて、皆様のレシピを調べる・作る毎日。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ