ひな祭り♡三色そぼろで可愛いカップライス

★☆ももたくママ☆★ @cook_40093564
七夕祭りは簡単三色丼のそぼろで鮮やかカップライスを^_−☆
このレシピの生い立ち
可愛いクッキー型を使って鮮やかなカップライスを作りました♡
ひな祭り♡三色そぼろで可愛いカップライス
七夕祭りは簡単三色丼のそぼろで鮮やかカップライスを^_−☆
このレシピの生い立ち
可愛いクッキー型を使って鮮やかなカップライスを作りました♡
作り方
- 1
三色丼レシピID19684506のそぼろを用意する
- 2
好きな型を真ん中におく
- 3
周りに三色丼の具材を飾れば完成★
- 4
色鮮やかです♡
- 5
卵そぼろや鳥そぼろをライスの間に入れても可愛い♡
- 6
大人もどうぞ♡
コツ・ポイント
桜でんぶは甘いので、今回は桜でんぶをミルフィーユしましたが、上の型のだけにし卵そぼろや鳥そぼろをライスに挟んだほうが美味しかったです♡
甘すぎ苦手なお子様には桜でんぶ少なめに^_−☆
似たレシピ
-
-
洋風三色そぼろ丼 洋風三色そぼろ丼
お米アイデア鶏ひき肉が余っていたのでふと思い立ち、卵とピーマンも加えて洋風な味付けの三種類のそぼろを作り、ご飯に乗せて三色そぼろ丼にしてみました!そぼろは鶏ひき肉をコンソメと赤ワインで煮込み、卵はオムレツを炒り卵状にした感じに、さらに細かくしたピーマンのガーリックペッパー炒めにしております。まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、この洋風そぼろ、思った以上にC'est tres bon!です!コンソメ味の鶏そぼろも美味ですし、細かいオムレツなので卵そぼろも間違いのない安定の美味しさです!ガーリックペッパーでパンチの利いたピーマンもデリシャス!三種類作るので少し手間ですが、見た目も映えるし意外とボリュームも満点ですよ☆ 平中なごん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19899821