チーズがとろ~り!万願寺唐辛子の豚肉巻き

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

オイスターソースのコクのある照り焼きに中からチーズがとろ~り!ピーマンやしし唐嫌いも直る!チーズなしでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
私はピーマンやしし唐辛子類が大嫌いでしたが、これは大好きです(笑)オイスターソースでコクのある照り焼きに。粗挽き黒胡椒で味が締まり、中からはとろとろチーズ。美味しくないわけがない!お弁当にチーズ無しで入れても大好評です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 15枚
  2. 万願寺 10本
  3. 溶けるチーズ 適量
  4. 小麦粉 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ11/2
  7. ☆味醂 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆醤油 大さじ2
  10. ☆オイスターソース 小さじ1
  11. 粗挽き黒胡椒 適量
  12. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    万願寺の付け根を切り種子を出す。豚肉を巻いたら中にチーズを詰めて豚肉で蓋をする。小麦粉をまぶす。

  2. 2

    サラダ油をひいた熱したフライパンに1を並べて弱火にして蓋をする。約4、5分。裏返して蓋をして更に蒸し焼きにする。

  3. 3

    焼いている間に☆を混ぜておく。焼き色が付いたら蓋を取り☆を入れて中火にしてグツグツと。トロリと照りをつける。

  4. 4

    最後に粗挽き黒胡椒や七味唐辛子をパラリ。お弁当にはチーズ無しで入れていますが、大好評です♪

コツ・ポイント

蓋をするお肉は切れ端で充分です。さけるチーズでも。画像にはタレをかけていませんか、タレがとろとろです。粗挽き黒胡椒や七味唐辛子で味が締まります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ