ゴーヤとカニかまの酢の物

ぞうさんのお台所
ぞうさんのお台所 @Zosankitchen

ゴーヤの爽やかな苦味ときつねの甘みが酢とよく合って夏にぴったりの酢の物です。おつまみにもお勧めの一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材でゴーヤの酢の物を作りました。

ゴーヤとカニかまの酢の物

ゴーヤの爽やかな苦味ときつねの甘みが酢とよく合って夏にぴったりの酢の物です。おつまみにもお勧めの一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある食材でゴーヤの酢の物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 半分
  2. カニかま 4本
  3. きつね 3枚
  4. 簡単酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦に半分に切り、わたをとり。3mm程度の薄切りにする。お湯に1つまみ塩を加え30秒茹で水にとり冷めたら水気を切る

  2. 2

    簡単酢、ほぐしたカニかま、千切りしたきつねと混ぜて5分程馴染ませて完成

コツ・ポイント

カニかまの代わりにシーチキンやハムなど、冷蔵庫に余ってる食材で適当に作れます。歯応えを残したいので、茹で過ぎず、苦味が嫌いな方は茹でた後に水で晒してお好みの苦味にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぞうさんのお台所
に公開
基本、僕のお料理メモなので、レシピから適当にアレンジしてくださいね!基本、塩は足せるので、少なめです。素材の味を引き出せればと思っています。↓フォローお待ちしておりますInstagram@zosankitchen
もっと読む

似たレシピ