レンチン桜海老の春ご飯

いるかのしっぽ237
いるかのしっぽ237 @cook_40229951

冷ご飯をリメイク
桜えびの出汁の効いたおいしいご飯になりました
チンするだけで簡単
このレシピの生い立ち
居酒屋で出していただいたご飯が美味しかったので
簡単にできるように考えるました

レンチン桜海老の春ご飯

冷ご飯をリメイク
桜えびの出汁の効いたおいしいご飯になりました
チンするだけで簡単
このレシピの生い立ち
居酒屋で出していただいたご飯が美味しかったので
簡単にできるように考えるました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷ご飯 二杯分
  2. 小松菜(茹でる)
  3. 少々
  4. ごま 小さじ1
  5. 和風顆粒だし 少々
  6. 桜えび 大さじ1

作り方

  1. 1

    土鍋に
    冷ごはんと
    すべての材料をいれて、
    ざっくり混ぜる

  2. 2

    土鍋の蓋をして
    レンジでチンする
    800w3分

  3. 3

    出来上がり

  4. 4

    お弁当にもどーぞ

コツ・ポイント

桜海老の香りがいい感じです
冷たかったご飯が、とっても美味しくなります
レンジでチンするたけの
簡単レシピ
忙しくても
最小限の材料と
最低限の洗い物で作れるように考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いるかのしっぽ237
に公開
キラキラすごいお料理はつくれないけど一人暮らしの息子でも作れるよう最低限の材料と洗い物で忙しくても簡単な心と身体に優しいレシピを考えています
もっと読む

似たレシピ