【アレルギー用】サクッと軽い米粉クッキー

カオーエモリカ @cook_40056050
小麦、卵、牛乳不使用。軽い食感のサクサククッキーです。
このレシピの生い立ち
小麦、卵、牛乳アレルギーの娘と一緒に、波里のミックス粉(グルテンフリー)袋に記載されていたクッキー材料を参考に作ってみました。思いのほか、サクサク軽い食感で美味しいクッキーが出来上がったので、覚書も兼ねて。
【アレルギー用】サクッと軽い米粉クッキー
小麦、卵、牛乳不使用。軽い食感のサクサククッキーです。
このレシピの生い立ち
小麦、卵、牛乳アレルギーの娘と一緒に、波里のミックス粉(グルテンフリー)袋に記載されていたクッキー材料を参考に作ってみました。思いのほか、サクサク軽い食感で美味しいクッキーが出来上がったので、覚書も兼ねて。
作り方
- 1
袋にAー1マーガリンを入れ、モミモミ。滑らかになったら、砂糖を入れ、更にモミモミ。
- 2
【1】に米粉を入れモミモミ、更に豆乳を入れモミモミ。
- 3
※ココアやかぼちゃなどのパウダーを加える場合は、ここで投入し、モミモミしてください。
- 4
まるめて、冷蔵庫で30分冷やす。
※冷やさなくても大丈夫ですが、冷やした方が生地は扱いやすいです。 - 5
冷蔵庫から出したら、袋を割き、ラップを掛けて、生地を伸ばす(5mm〜1cm程の厚さ)。
- 6
お好きな形に整えて。
(型抜き、包丁切り、丸めてもok)
この間にオーブンを180°C予熱開始。 - 7
※抜き型やカードに生地がくっつく場合は、軽く打ち粉をしてくださいね。
- 8
天板にクッキングシートを敷き、【5】の生地を並べて、180°Cで15〜17分焼いて完成。
コツ・ポイント
☆ココアパウダーなどを加えた場合に、生地がまとまりにくい時は豆乳を小さじ1ずつ追加して様子を見て下さい。
☆焼き時間は、お持ちのオーブンによって違いが出るので、様子を見つつ、加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー
軽量スプーンだけでOK!!小麦、卵、牛乳なしでさくさくなクッキーができました。旦那もおいしいと褒めてくれました♪ mame.h✿ -
-
-
:粉ミルク大量消費米粉クッキーアレルギー :粉ミルク大量消費米粉クッキーアレルギー
グルテンフリー卵不使用。簡単なのにおいしい米粉のクッキーです。食感は軽くてサクサク♪お腹に溜まるのでダイエット食にも!☆エミーナ☆
-
-
卵、乳、小麦なし☆米粉で【クッキー】 卵、乳、小麦なし☆米粉で【クッキー】
小麦や卵アレルギーでも米粉で色んなクッキーが作れます。今回はサクサクの‘ボーロ風’クッキー。アレンジで色々と楽しめます☆ とし・はや -
アレルギー対応 簡単ソフトごまクッキー アレルギー対応 簡単ソフトごまクッキー
時短、グルテンフリー。卵乳小麦なし。オーブントースターで作る手軽なソフトクッキー。離乳食にも。黒ゴマなしでも作れます 中野産業
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901443