『少量油でサクサク唐揚げ♫♬』

ぽぴぽぴ @cook_40039825
少量の油で揚げるとお肉に吸油する量も違ってくるようです☆彡油もなるべく新しい方が酸化しなくてヘルシーです✿
このレシピの生い立ち
ヘルシーに食べたくて(o´艸`o)
『少量油でサクサク唐揚げ♫♬』
少量の油で揚げるとお肉に吸油する量も違ってくるようです☆彡油もなるべく新しい方が酸化しなくてヘルシーです✿
このレシピの生い立ち
ヘルシーに食べたくて(o´艸`o)
作り方
- 1
鶏肉の皮と身の間にある黄色い部分は脂肪なのでキッチンハサミで切り取ります。
- 2
食べやすく切った鶏肉をポリ袋に入れ*の材料を入れてよく揉みこみ冷蔵庫で30分位休ませます。
- 3
フライパンに1cm位油を入れて火にかけます。②に片栗粉をまぶして袋を振ってよく絡ませ次いで小麦粉も振り入れます。
- 4
油が160℃位になったら鶏肉を入れます。初めは低音で揚げていきます。
- 5
鶏肉を入れたらフタをして4分経ったらひっくり返して更に4分揚げます。フタを取り火を強めて1分経ったらまた肉を返します。
- 6
反対側も30~40秒揚げて全体がカラッとしたらバットに取り出します。
- 7
フタをするのは弱火で揚げてる4分ずつで、火を強めたらフタは無しで揚げてください。
コツ・ポイント
脂肪は面倒くさかったらそのままでも良いです❀
②の30分の時間が無ければ15分位でもOKです❀しっかりした味付けたい時は30分で❀
片栗粉と小麦粉は別々に合わせた方がしっかりつくと思い分けました❀
フタに水滴がつくので気をつけて❀
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪ サクサク、やわらかジューシー唐揚げ♪
つけ置き、絡めて揚げるだけ! 最初に砂糖を絡めておくことで味がよく染み、片栗粉と小麦粉の分量比がサクサクのポイント。 グルメ三きょうだい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19901740