厚焼き玉子のサンドイッチ

rakirakin
rakirakin @cook_40239028

甘くてちょっぴり塩味があり、とっても簡単美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
京都の有名玉子サンドイッチのTVを観て早速作りたくなりオリジナルで作ってみました!

厚焼き玉子のサンドイッチ

甘くてちょっぴり塩味があり、とっても簡単美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
京都の有名玉子サンドイッチのTVを観て早速作りたくなりオリジナルで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真の量
  1. 市販の食パン8枚切り 4枚
  2. 卵Lサイズ 3個
  3. マーガリン 適量
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 少々
  6. 乾燥パセリ 少々

作り方

  1. 1

    市販の食パンは食べやすいように、二辺の耳を落とします。

  2. 2

    といた全卵に砂糖、塩を入れて小さめのフライパンにマーガリンを油代わりにしてふんわりかき混ぜながら一枚の卵焼きを作ります。

  3. 3

    焼いた卵焼きを半分に折って、半分をパンに乗せて(かなり高さが出ます)挟む。

  4. 4

    半分に切って、乾燥パセリを振り掛けて出来上がりです。

  5. 5

    こんな感じでお弁当にも。

コツ・ポイント

たまごはふんわりかき混ぜます!綺麗に焼かなくてもOKですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rakirakin
rakirakin @cook_40239028
に公開
札幌から千葉に住み9年目の主婦です。仕事の日のお弁当作り、毎日の晩酌のおかず作りなど…ストウブ鍋、ガラスの食器が好きです。Instagram/akiran.93でも料理の写真をupしています。
もっと読む

似たレシピ