離乳食中期〜。豆腐のホワイトソース掛け

*ミルフィー* @cook_40235755
柔らかい豆腐はベビーが食べやすい食材!ホワイトソースで野菜も食べやすい♩
モグモグの練習にもオススメ〜^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐の味が急に苦手になった娘に。
離乳食中期〜。豆腐のホワイトソース掛け
柔らかい豆腐はベビーが食べやすい食材!ホワイトソースで野菜も食べやすい♩
モグモグの練習にもオススメ〜^ ^
このレシピの生い立ち
豆腐の味が急に苦手になった娘に。
作り方
- 1
豆腐は茹でて水切りをする。野菜を茹でて食べやすい大きさに切る。
- 2
バターを中火にかけた鍋に入れ溶かす。小麦粉を加え混ぜ合わせる。混ぜながら牛乳または粉乳を少しずつ加える。
- 3
とろみがついたら野菜を加えて水切りした豆腐にかける。
- 4
離乳食後期には写真のようにチーズ&パン粉を載せてオーブントースターで軽く焼いてグラタン風にも♩
コツ・ポイント
初めての食材は一口から、徐々に増やしていきます。
グラタン風は後期からオススメです。
似たレシピ
-
-
離乳食(中期~)チン!ホワイトソース 離乳食(中期~)チン!ホワイトソース
赤ちゃんだって色々なもの食べたい~!ホワイトソースを常備!小分けにして冷凍してしまえば簡単いつでも食べれますよ~! さんきゅーの日 -
-
-
-
-
-
-
-
野菜フレークと豆腐のおやき【離乳食中期】 野菜フレークと豆腐のおやき【離乳食中期】
離乳食中期から食べられる柔らかめのおやきです豆腐「京の石畳」と、大望の野菜フレークで作りやすい分量のレシピです せびれ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19903705