カスタード de レアチーズケーキ 簡単

とんちゃんハウス
とんちゃんハウス @cook_40088139

カスタードクリーム+レアチーズ=美味しい♪大好きなマンゴー入りです。生クリーム抜きでカロリー控えめ。簡単レシピ
このレシピの生い立ち
自分の「レアチーズCAKE ANNE だって簡単」を作ろうとしたら生クリームがない!。それで大好きなカスタードクリームとマンゴーを合わせたらGOODな味だった!!ゼラチンを入れなければシューのクリームにも!いいないいな。おいしいな。幸せ。

カスタード de レアチーズケーキ 簡単

カスタードクリーム+レアチーズ=美味しい♪大好きなマンゴー入りです。生クリーム抜きでカロリー控えめ。簡単レシピ
このレシピの生い立ち
自分の「レアチーズCAKE ANNE だって簡単」を作ろうとしたら生クリームがない!。それで大好きなカスタードクリームとマンゴーを合わせたらGOODな味だった!!ゼラチンを入れなければシューのクリームにも!いいないいな。おいしいな。幸せ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. (チーズケーキ土台↓)
  2. クリームチーズ 200g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. ゼラチン 10g+湯大さじ8
  5. (カスタードクリーム↓)
  6. 薄力粉 20g
  7. 砂糖 30g
  8. 牛乳 200cc
  9. 1個

作り方

  1. 1

    カスタードの材料を都度混ぜながら全部入れる。レンジ600w3分。一度混ぜてさらに1分(最後は見ながら)やや固めに。

  2. 2

    マンゴー100g(入れなくてもOK省略可)ミキサーでピューレに。

  3. 3

    クリームチーズを柔らかい状態で練り+砂糖+①+②+レモン汁+湯で溶いたゼラチンを入れる。入れるごとに混ぜる)

  4. 4

    型にいれ、冷蔵庫で1時間半程度冷やして~♪いただきま~すっ(^^♪

コツ・ポイント

底のクッキー生地=簡単なので紹介。バター30g砂糖大さじ2薄力粉100g=混ぜる(ポロポロでok)焼き型に広げ(隙間ありok)200℃オーブン10分。
※マンゴーは南国果物の為固まりにくいです。
※カスタード=熱い=やけど注意

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんちゃんハウス
に公開
男児のお腹を満たすため市販品では不可能!毎日夕飯はデザートつき。忙しくても自分の満足とデザートの為に苦になりません。たまらないですねえ~。とはいえ、多少の無理・努力をしている訳なんだけど…子供達はわかってるのかなあ???簡単なレシピ検索の為にもクックパッドヘビーユーザーです。懸賞や旅行もだあい好き。
もっと読む

似たレシピ