ふわふわ鶏のつくね煮

さばひー @cook_40220172
お豆腐&ヒジキでヘルシー♪
残った煮汁で鶏そぼろを作り置き☆
このレシピの生い立ち
ダイエット中のお弁当のオカズとして、豆腐で分量を膨らませました♪
作り方
- 1
鶏のひき肉にすり下ろしたショウガと豆腐半丁をつぶして混ぜます。
私は手のひらで豆腐を握って、ぐちゃっとやっちゃいます。 - 2
お好みでヒジキを混ぜます。
水で戻さなくても、煮ているうちに膨らむので、そのままいれちゃってOK。 - 3
フライパンに麺つゆを入れて沸騰させ、形を整えたつくねを焼く。
柔らかいので片面をしっかり火に通してからひっくり返して。 - 4
残った煮汁で…】
取り置いたひき肉を投入。
(分量外) - 5
汁気がなくなるまで炒ってそぼろにします。
鶏のだしをたっぷり吸って美味しい鶏そぼろの出来上がり♪ - 6
そぼろはシート状にして冷凍しておくと、砕きやすくてお弁当に入れるときらくちんですよ。
コツ・ポイント
麺つゆは目安です。
フライパンの大きさにも寄ると思いますが、ぺたっとつぶしたつくねの下半分くらいが浸るくらいで。
つくねもそぼろも冷凍できます。
私はそぼろ弁当を作って冷凍保存しちゃってます。。。
似たレシピ
-
簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物 簡単!柔らかフワフワな鶏のつくねの煮物
パサパサしがちな鶏のつくねがびっくりするくらいフワフワ柔らかくでき美味しくてあっという間に間食しちゃいます☆ きこ0211 -
-
お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮 お鍋一つで簡単に!豆腐入り鶏のつくね煮
お鍋一つ、ボール一つで、なるべく材料もシンプルに!!時間が経つと味がしみてまた美味しいので、お弁当にもどうぞ^ ^bird59
-
かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物 かぶと鶏のつくねで☆あったかこっくり煮物
キレイな色に染まったトロトロのかぶ、こっくりしたつくね。寒い夜は暖かい煮物でホッと身体の緊張を解してください。 黒スグリ -
-
豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~ 豆腐とひじき入り!鶏のつくね~甘醤油味~
豆腐とひじきを入れて、鶏肉ミンチでつくねを。フライパンで味つけて、簡単で栄養たっぷり子供も好きなつくねです。 ちぃちぴろりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904097