簡単楽ちん豆乳かぼちゃのポタージュ。

amulove
amulove @cook_40051541

時間がなくてもミキサー使わずレンジでチン、つぶして簡単♪豆乳とかぼちゃで美味しいポタージュ、つぶつぶ感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好き、ポタージュ毎日でも食べたいと思っても、お仕事してると時間がない、面倒。
ミキサー使わないで簡単に、ナイロン袋に入れてつぶしてみたら、つぶつぶ感は残るけど美味しくできました。
裏ごししない、つぶつぶ感がまた美味しく感じました♪

簡単楽ちん豆乳かぼちゃのポタージュ。

時間がなくてもミキサー使わずレンジでチン、つぶして簡単♪豆乳とかぼちゃで美味しいポタージュ、つぶつぶ感が美味しいです♪
このレシピの生い立ち
かぼちゃが好き、ポタージュ毎日でも食べたいと思っても、お仕事してると時間がない、面倒。
ミキサー使わないで簡単に、ナイロン袋に入れてつぶしてみたら、つぶつぶ感は残るけど美味しくできました。
裏ごししない、つぶつぶ感がまた美味しく感じました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(大きめカップです)
  1. かぼちゃ(種と皮を取った状態) 200g
  2. 豆乳調整豆乳)私的なお好みオススメは、紀文の調整豆乳です。 400cc
  3. 少々

作り方

  1. 1

    皮と種を取ったかぼちゃを5mmくらいに切り耐熱皿に並べます。

  2. 2

    ラップをしてレンジで5分前後加熱、柔らかくなればOKです。

  3. 3

    ナイロン袋に入れて、上から手で押さえてつぶします。

  4. 4

    ペースト状になったらお鍋に入れます。

  5. 5

    調整豆乳を入れて温めます。塩を少々、お味見しながら入れます。

  6. 6

    かぼちゃのつぶつぶ感が残っても、美味しいです。

  7. 7

    コンソメは使っていませんが、かぼちゃの素材の甘みと調整豆乳にもお味がついているのでシンプルな美味しさがでます。

  8. 8

コツ・ポイント

・かぼちゃの皮がお好みの方は入れても美味しいです、仕上がりの色が緑も混ざりますが美味しいです。

・素材のお味が出るのでコンソメ入れていませんが、
コンソメ入れても美味しいです。

・レンジでチンする場合、かぼちゃの厚さで時間を調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amulove
amulove @cook_40051541
に公開
フルタイムでお仕事しながら、休日時間が空いたらお菓子作り。簡単なお菓子やパンを作っています。パンやクッキーの分量は、面倒なのでほとんど一緒でアレンジしながら作ってます。日々の晩ご飯とかはブログに載せています。http://yaplog.jp/amulove/
もっと読む

似たレシピ