ハーブの香り!イタリアンクラッカー

DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729

一度食べたら止まらない!ローズマリー入りで贅沢エクストラヴァージンオイル使いで香り高いクラッカーです!チーズといかが?
このレシピの生い立ち
エクストラヴァージンオリーブオイルをたっぷり使ったクラッカーを昔、南イタリアのレストランで出されてそれがとても美味しかったので思い出して自分なりに作ってみました。

ハーブの香り!イタリアンクラッカー

一度食べたら止まらない!ローズマリー入りで贅沢エクストラヴァージンオイル使いで香り高いクラッカーです!チーズといかが?
このレシピの生い立ち
エクストラヴァージンオリーブオイルをたっぷり使ったクラッカーを昔、南イタリアのレストランで出されてそれがとても美味しかったので思い出して自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板3枚分。
  1. Wet(水分)
  2. エクストラヴァージンオリーブオイル 100グラム
  3. シチリアの海塩 4グラム
  4. 200グラム
  5. Flour(粉類)
  6. 強力粉 200~220グラム
  7. 薄力粉 120グラム
  8. 片栗粉 80グラム
  9. 小麦ふすま 40グラム
  10. ローズマリーパウダー 1グラム
  11. ミックスハーブ 4グラム
  12. お好みでピンクペッパー(無くてもよい) 1グラム
  13. 下準備
  14. Wetをよく混ぜておく。
  15. Flourをボウルに入れ合わせてホイッパーでグルグルよく混ぜておく。
  16. オーブンを200度に温める。

作り方

  1. 1

    下準備

  2. 2

    FlourのボウルにWetを入れる。

  3. 3

    1をゴムベラで大きく混ぜひとまとめにしてから、三等分にする。

  4. 4

    のし台に一つずつ出し、ベーキングシートの上で直接生地を打ち粉をしながら麺棒で薄く均等に伸ばし、ピケローラーでピケする。

  5. 5

    そのままお好みの型で抜くかこちらみたいに好みの大きさにローラーでカットする。包丁でも良い。スティック状にしても美味しい!

  6. 6

    200度のオーブンに入れて約5分焼く。

コツ・ポイント

生地を平に伸ばす際に予め、ベーキングシートにのせ行うとやりやすいです。焼き時間の調整してくださいね。1回で焼き切りたい時は分量を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729
に公開
黒猫おでこ姫と暮らすVegan:Ahimsa Yoga &Bake Saoriです。以前住んでいた香港でBaking&Yoga Salonを開講。帰国後YogaとBake 再開。Love all animals 動物達に愛を!五葷抜きオリエンタルヴィーガンライフ♡ insta vegan_dgyoga_saori http://deep-grounding.jimdo.com
もっと読む

似たレシピ