さらに美味しくなったヴィーガンクラッカー

DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729

青のりとゴマ、アーモンドの香りが最高!やめられない止まらないクラッカーです!
このレシピの生い立ち
とにかくクラッカーが好きで以前のものから少しレシピを変えてみました。
ゲランド塩が美味しいみたいです。もちろんほかの自然塩でも!

さらに美味しくなったヴィーガンクラッカー

青のりとゴマ、アーモンドの香りが最高!やめられない止まらないクラッカーです!
このレシピの生い立ち
とにかくクラッカーが好きで以前のものから少しレシピを変えてみました。
ゲランド塩が美味しいみたいです。もちろんほかの自然塩でも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉類
  2. 全粒粉強力粉タイプ) 130グラム
  3. 薄力粉 130グラム
  4. タピオカ粉又は片栗粉 40グラム
  5. ベーキングパウダー 2グラム
  6. ベーキングソーダ 2グラム
  7. アーモンドプードル 65グラム
  8. 青のり 山盛り大さじ2杯くらい
  9. ごま 山盛り大さじ2杯くらい
  10. 黒ごま 大さじ2杯
  11. 水分
  12. ココナッツオイル又はオリーブオイル 65グラム
  13. ミネラルウォーター 180〜190グラム
  14. ゲランド塩 4グラム
  15. ニュートリショナルイースト(無くてもよい) 大さじ2杯
  16. 下準備
  17. * 粉類をボウルに入れてホイッパーでよーく攪拌しておく。
  18. * 水分を合わせてよーく混ぜておく。
  19. * オープンを190度に温めておく

作り方

  1. 1

    粉類に水分を入れ、ゴムベラで混ぜて、生地を2つにわける。

  2. 2

    オーブンシートにのせ、もう一枚上にオーブンシートを被せ麺ポットで平らに伸ばし、ローラーかフォークなどでピケする。

  3. 3

    包丁でカットしてオーブンに入れて焼く。190度で15分→170度で20〜28分くらい焼く。

  4. 4

    つくれぽ、ありがとうございます。私自身も大好きでゆかりを入れたり楽しんでよく焼いています。

コツ・ポイント

きちんと生地を混ぜることと、薄めに伸ばすとよりさくさくになります。オーブンの焼き時間、温度は調整してくださいね。強力粉タイプの全粒粉でない場合は水分を調整してくださいね。少なめになる場合があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DGyogacat
DGyogacat @cook_40075729
に公開
黒猫おでこ姫と暮らすVegan:Ahimsa Yoga &Bake Saoriです。以前住んでいた香港でBaking&Yoga Salonを開講。帰国後YogaとBake 再開。Love all animals 動物達に愛を!五葷抜きオリエンタルヴィーガンライフ♡ insta vegan_dgyoga_saori http://deep-grounding.jimdo.com
もっと読む

似たレシピ